B店の5スロゴージャグを打つ前にA店の5スロジャグの様子を偵察してみたのですが、A店って、5スロにはちゃんと設定入れるのよね~(汗)相変わらず5スロジャグラー大人気により、今日も満席で座れず(涙)
んで、いつもの癖でついつい20スロジャグラーを偵察したら、明らかにバリバリ設定1の癖に差枚0線上をウネウネしながら下がらずに4000G回り続けているスーミラを発見。
最近ほんと設定2や設定1が、一生懸命背伸びして高設定挙動を頑張ろうとしてる訳ですよね。この子達、なんて健気なのかしら(爆)店が素直に6さえ入れりゃ~この子達は無理矢理頑張る必要などないのに・・・と、何かもう母親みたいな心境になるあたくし(汗)
よし。低設定はもうなるべく触りたくないけれど、君みたいに頑張ってる設定1なら打とうじゃないか!
と言うわけで、ボナ回数忘れたけど350ハマりからスタート。4000円投資で480Gでビッグ。からの閉店までツッパで2箱半強ゲットし、換金35500円。差引きして31500円勝ちました。
差枚0付近をウネウしてる台って、高設定の序盤不発・中盤から爆発するタイプによくありますよね。私はいつも序盤から爆発してる右肩上がり台を後ヅモするタイプなので、普段は今回のようなタイプを触る事はまずないんですが、今回は低設定ではありますが無事成功して良かったです。
とにかく勝てばいいんだけど、私も少しづつジャグラーやスロットの勉強をして思うのが、やっぱ低設定を打つ回数が多いと、今日は勝ちましたけど、月トータルでは絶対負ける訳ですよ。
なので、明日こそは高設定台を打てるように台探しを頑張りたいです。
明日か明後日にでも、最近見つけた近所の打てそうな店で打ってみようかと・・・。
んで、相変わらず今日もA店は低設定ばかりのラインナップでした(汗)一昨日はスーミラに4を投入した形跡があって2000枚出てましたけどね~。
今月は、設定入れても精々4止まりなのかしら?
4でもいいけど、4を入れる度胸があるなら潔く6を入れなさい(怒)
それから、B店の私が目をつけてた5スロゴージャグは、残念ながら3000Gからいきなりヘタれてしまい、バケ確率が設定1まで落ちてましたとさ(汗)
やっぱ今月はA店B店で朝から設定狙いなんかしたら破産するだけだな(汗)
そして、私がA店から手を引いた期間は・・・5日間のみ(爆)パチ屋の存在には勝てません(汗)