B店の5スロアイムが全台リセットされている模様。
て事は、20スロアイムもリセットされてるのでは?
という事で、リセ狙いに昼頃B店へ。
狙い台のアイムはリセットされてなくて300G回ってしまったのでやめて、2台目は既にリセット恩恵を受け終えた隣の台へ(汗)
3000Gくらい回してぶどうも悪くなく、数値が設定4で安定したので、これを4と仮定した上でもうしばらく回してみる事に。
ささやかなジャグ連と、出玉はチロチロな感じでジワジワとゆっくり増えていくも、5000Gで数値が設定3まで下がり、ぶどうも激悪となったのでヤメ。
1台目と2台目合わせて総投資9000円の、換金10500円。差引きしてプラス1500円。
次に閉店1時間半前にA店に行って高設定台が空いてたら打とうと見渡すも、ペカリ回数の多い台は全部埋まっていて打てず。仕方なしにもうすぐペカリそうなアイムの台を4000円でぺからせビッグ→追加投資7000円で450G回すもぺからず・・・(汗)
設定1なのに打ってしまったのと、A店のアイムは挙動が極端におかしいので打ってはならないのに打ってしまうという失態を犯して軽く自己嫌悪(汗)
で、閉店15分前にマイ4の設定3ぽいんだけどゾーンに入ってるっぽい台に3000円投資したらペカペカしだし、閉店までツッパして換金9500円。
色々差引きしてトータルマイナス3000円でした。
A店のアイムを打った事がマイナス要因となりました(汗)
今日みたいなA店での立ち回りが1番負ける要因なので、気をつけないと(汗)
ちなみに、B店の設定状況は多分良くて設定3のリセットが最高設定と思われ、A店はマイ4の設定4が最高設定の模様で、1箱~2箱積んでる人がちらほらいました。
設定4さえ入ってれば閉店までツッパれるから、まぁOKな訳です。私のB店のアイムも4000Gまでは設定4でブレなかったしコインも増えるから、機械割100%ちょいだけど閉店までツッパする予定でぶんまわしまくっていたのに、まさか5000Gで設定3になるとは思ってなくてガッカリしたな~。
私がやめた後は後任者が閉店まで打ち、その結果バケ確率は設定1以下まで落ちてました(汗)差枚はほんのちょっと増えてたみたいですが。ん~微妙。
改めてジャグラーの設定判別は一筋縄ではいかないな~と、うなだれた私でした(汗)
今日の負けは捲れる額なので、明日こそは設定4以上の台を見つけられるように台探しをしっかりしたいものです。
明日はどの店に行こうかな?