コロナウイルスにより、日本の各企業の馬鹿さ加減があちこちで露になってるみたいですねぇ。
例えばマクドナルド。
従業員にマスクを着けさせない理由→「スマイルが見えなくなるから」
・・・客は本来、マクドナルドにスマイルを求めてる訳じゃないよね?(汗)私、コロナが流行る随分前からずっと思ってたけど、厨房の人達、衛生面の事を考えて日頃からちゃんとマスクしろよ~ってずっと思ってましたよ(汗)
私が個人的にマクドナルドに求めてる事は、必要な衛生管理・揚げたてのポテト・作りたてのバーガー位かな?提供の速さには文句ないし、多少待たされても別に構わないよね。マクドナルドに来る客で急いでる人なんて見たことない(汗)接客は普通にしてくれてれば別に良くね?(爆)スマイルとかほんとどうでもいい(汗)
駅構内のコンビニとかなら乗車時間との兼ね合いで急いでレジ打ってもらわないと困るけど、マクドナルドに来る人達ってみんなそれなりに時間ある訳で(汗)
で、ただでさえ今はスマイルよりコロナウイルスの方が重要なのは子供でもわかる訳で、なのにウイルスよりスマイルですか(汗)うちの上司もこんな考えの人なので、私いつも困ってます(汗)
それから市役所関係。
「正規職員のみにマスクを配給します。」
って、市役所の窓口なんてほとんど非正規雇用の人ばかりじゃん(爆)
中にいる正規職員は市民と直接関わらない事の方が多いのに(福祉課を除く)正規職員にだけマスクを配給するとか(汗)何で今みんながマスクをしなきゃいけないのか、その根本的な理由をそもそもわかってないよね?(汗)
と言うわけで、私も馬鹿だけどみんな馬鹿って事で(爆)だから、日頃の他人からの評価なんてそこまで気にする必要ないよな~と改めて感じた私なのでありました(汗)
こんな世の中だもの、そりゃ~みんなパチンコやスロットの機械の方に癒されに行きたくもなるよ~(爆)人から誉められるより、ゴーゴーランプがぺかる方が確実に価値がある(爆)
だって、ゴーゴーランプがぺかったら必ずビックかバケのいずれかが当たるんだもの(爆)これだけは間違いない事実なんですよ。しかし、設定は人間が操作してるから、1台を長く打って勝てるかどうかは常に怪しいんだけどな(汗)
結局、私達ってみんな馬鹿なんだもん。みんな馬鹿だから人間なんだもの。
だから、馬鹿な事をしてる人を一方的にお前は馬鹿だ馬鹿だ!とか罵ってばかりいると、成長せずに馬鹿な上司とかになっちゃうって事なんじゃない?(爆)
他人の馬鹿を見た時、自分はこうはならないようにしようって思えたら、きっと素敵。